江東区、森下の「中華料理 楽楽(らくらく)」で、ランチに五目うま煮焼きそばを食べました!
楽楽は、昭和5年(1930年)創業の老舗下町中華で、BS-TBSのグルメ番組「町中華で飲ろうぜ」や、雑誌などで度々紹介されている有名店です。

店内は テーブル席とお座敷席があり、お座敷席は民家の居間のような感じです。


五目うま煮焼きそば 1,200円(税込)
麺 かたい・スナックのような麺
具 カニ身・ホタテ1・錦糸卵・チャーシュー・豚肉・しいたけ・キクラゲ・なると・白菜・たけのこ・ヤングコーン・ピーマン・もやし・長ねぎ・玉ねぎ・にんじん
餡は甘めで味濃いめです。餡が少なく、かたい麺をしっとりさせたいのになりません。チャーシューはおいしいです。しいたけは丸ごと1個、煮込んであります。ヤングコーンともやしはおいしくありません。
セットのスープは、おいしいラーメンスープでした。

焼きそばメニュー
ソース焼きそば 650円
かた焼きそば 890円
鶏焼きそば 920円
上海焼きそば 1,100円
五目うま煮焼きそば 1,200円
楽楽 メニュー
楽楽の人気メニューは「楽楽五目チャーハン」と「あんかけ揚げワンタン」です。





中華料理 楽楽
東京都江東区森下3-13-2(地図)
最寄駅 森下駅/菊川駅/清澄白河駅