神保町/小川町「萬楽飯店」五目焼きそば
神保町駅と小川町駅の中間くらいにある「萬楽飯店(まんらくはんてん)」で、遅めのランチに五目焼きそばを食べました! 萬楽飯店は、明治45年(1912年)創業! 近くで働く方たちに人気の老舗中華料理店です。店内はテーブル席と… 続きを読む »
神保町駅と小川町駅の中間くらいにある「萬楽飯店(まんらくはんてん)」で、遅めのランチに五目焼きそばを食べました! 萬楽飯店は、明治45年(1912年)創業! 近くで働く方たちに人気の老舗中華料理店です。店内はテーブル席と… 続きを読む »
新宿区早稲田にある「中華料理 北京」で、ランチに五目焼そばを食べました! 「北京」という店名の中華料理店はたくさんありますが、こちらの北京は北京料理のお店ではない中華料理店だそうです。BS-TBSのグルメ番組『町中華で飲… 続きを読む »
浅草橋の「大勝軒」で、ランチに五目焼きそばを食べました! 浅草橋大勝軒は、昭和21年(1946年)創業。浅草橋の地元民から愛されている、やさしい味が人気の老舗中華料理店です。浅草橋大勝軒の人気メニューは『しいたけそば』で… 続きを読む »
新宿御苑近くの「中華料理 北京飯店」で、遅めのランチにあんかけ焼ソバを食べました! こちらの北京飯店は、テレビドラマ『東京タラレバ娘』や『ごめん、愛してる』などの撮影で使用されたり、BS-TBSのグルメ番組『町中華で飲ろ… 続きを読む »
神田の「天津飯店」で、ランチに五目あんかけ焼きそばを食べました! 天津飯店は、銀座で昭和42年(1967年)に創業し、2016年に神田へ移転した北京料理の老舗中華料理店です。お店の一番人気メニューは「北京ちゃんぽん」です… 続きを読む »
板橋区 大山の「髙社郷(こうしゃごう)」で、ランチに五目焼麺を食べました! 髙社郷は、昭和36年(1961年)創業の老舗中華料理店です。 五目焼麺 1,200円(税込) 麺 細い・焼き目とカリカリ部分 多い 具 味付きゆ… 続きを読む »
渋谷の「中華そば天宝」で、ランチに五目やきそばを食べました! 天宝は、昭和43年(1968年)創業の老舗店で、BS-TBSのグルメ番組「町中華で飲ろうぜ」で紹介されたこともある人気店です。 天宝では、ピリ辛ラーメンの『宝… 続きを読む »